2013年1月13日日曜日

Marketplace

 世の中の「秩序」を創り出すのは人間一人独りであり、「同感」という言葉を使い説いたのは『国富論』でも有名なAdam Smithだが。同時にもともと「道徳哲学」を学んでいた事も多くの人が知る事実だ。その彼は今なお「経済学の父」として多くの人達の還るべき知恵の源として尊敬され、多くの人間に恩恵を与えている。その生い立ちや「同感」「道徳」という言葉に立ち返る時に、新しい「経済」「経済学」という言葉が立ち現れ、更新されるのだと思う。混迷の時代にこそ人々は「古典」に触れ、これから進むべき路に対する示唆を求めるが。Adam Smithから私達が学ぶのは「経済」という一見大きく見える小さなモノではなく、基礎的で些細な事に過ぎないかもしれない事柄がとても大事で、大きくなり過ぎてしまった「実体経済」の在るべき姿をそして今、何をすべきかに対する「ある視差」や「行動力」を与えてくれるのではないだろうか。午後、ピアニスト辻井伸行が演奏するПётр Ильич Чайковский を聴いて、喜怒哀楽などの源であり、その先にある「生の力」に触れた様な体験をして感動する。同時に感情の個別性の先にある「生の力」こそが「芸術の力」やAdam Smithを始めとする「学問の力」なのではないかと考えていた。それにしても、「芸術」にしろ「学問」にしろ自分の「固定概念」がいつも自分を締め付け邪魔をする。

1 件のコメント:

2013年1月14日 4:10 に投稿, Blogger M. L. Liu さんは書きました...

Hi, I am in the U.S. - a very big fan of Nobuyuki Tsujii. I stumbled upon your comment about him when I was searching for his news today.

I am not sure if I understand you correctly, but are you saying that the stereotype of art in Japan is confined to "white" (people)? If so, I rather agree.

I have noticed that some of the people in Japan, possibly those who consider themselves high-minded, have written skeptically or derisively about Mr. Tsujii. I suspect that part of that has to do with Nobuyuki being completely home-grown in Japan. Unlike many other classical music performers who have risen to world fame, Mr. Tsujii has never studied in the west or live there.

I respect that. Even disregarding his handicap, Mr. Tsujii is a world-class pianist, and completely unique.

 

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム